コンテンツ制作コース
※開催終了しました。
吉本興業が手掛ける様々なデジタルコンテンツ制作の一部を体験できるコースを開催します。
インターネットの世界は、自分がおもしろいと思った事を、すぐに世界中の人々に発信することが
日常となり、ひとつのメディアとして成立しつつあります。
そのようにインターネット上で展開される情報メディアのあり方は”ソーシャルメディア”と言われ、
個人による情報発信や個人間のコミュニケーション、人の結びつきを利用した情報流通などが盛んに
行われ、常に新しいコンテンツが生まれてきています。
そのような「場」で、どうやって本気で遊ぶか、そんな好奇心をもとに、ソーシャルメディアを用いて
動画コンテンツの企画・制作を行います。
- 開催日
2021年1月28日(木)、1月29日(金)、1月31日(日) 3日間
1日目 1月28日(木)動画企画制作ワークショップ ほか(予定)
2日目 1月29日(金)動画企画制作ワークショップ ほか(予定)
3日目 1月31日(日)動画企画制作ワークショップ/発表会(予定)
※オンラインと会場集合の併用を予定しています。- 実施会場
オンライン、もしくは吉本興業ホールディングス株式会社 東京本部(新宿)※社会情勢を鑑みて随時検討いたします。
- 募集人数
12名(予定)
- 応募資格
国内外の大学、大学院、短大、専門学校の学生(学部・学科不問)
- 報酬・交通費
報酬なし、交通費支給(会場集合の場合)、昼食支給(会場集合の場合)、オンライン参加にあたっての通信費などについては自己負担。
- エントリー方法
■すでにマイナビ、リクナビでWEBエントリーがお済の方
メールにてお送りしております会員制ページ「MyPage」にログインして頂き、12月23日までにエントリーシートのご提出をお願いいたします。
ログインID、パスワードも同様のメールに記載ございます。■初めてWEBエントリーをされる方
吉本興業インターンシップへの参加のご希望の方は、下記、エントリーボタンより、12月18日までにエントリー頂き、エントリーシートの提出を12月23日までにお願いいたします。- WEBエントリー後のフロー
エントリーシート提出⇒面接ほか選考あり⇒参加者決定
※詳細はWEBエントリー後にご案内いたします。- 体験できる仕事・職種
企画立案、映像コンテンツ制作など
インターンシップの風景
2020年1月開催では、座学と動画撮影ワークショップを開催。
はいじぃ・ガーリィレコードチャンネル・バビロンといった参加タレントと一緒に3日間、TikTokやYouTube研修を経て実際に動画撮影にもチャレンジしました。



